ガーン( ̄◇ ̄;)グランドピアノのペダルに傷が❗️
京都市南区上鳥羽
ピアノ・エレクトーン教室
永井音楽教室🌈
永井 由美子です
ご訪問ありがとうございます( ◠‿◠ )
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
ガーン( ̄◇ ̄;)
な事がありました💧
我が家のレッスン室の
グランドピアノの…
ペダルに…
キズあるやん( ̄◇ ̄;)
わかりますか?
真ん中の
ソステヌートペダル( ; ; )
昨日気付いて
ショックなんです😭
最近 右側の
ダンパーペダルのサビが
目立つようになってきてて…
以前から生徒さんには
レッスンシューズ👞
(ルームシューズ)
を持って来てください♪
とお願いしています
裸足や靴下のままの
ペダルはNG❗️
汗でサビます💦
で、昨日も
「サビてきたなぁ👀」
と見てた時に
となりのキズを発見したのです( ; ; )
犯人は分かっています…
『補助ペダル』です
メチャメチャ重いんです💧
でも使用頻度が高くて。。。
特にここ1年
チビッコたちが増え👶
1人づつに
高さ調節したり
外したり また設置したり…
と
繰り返す毎日❗️
3本のペダルさん達にとっては
さぞかしヒヤヒヤする事でしょう^^;
補助ペダルの用途は…
①足台だけに使用
②ダンパーペダルも合わせての使用
②は…
台の高さを 1人づつに合わせた上
アジャスターネジ(⁈)で調節します!
気をつけているつもりでも、ペダルに
多少引っ掛かったり
コツッとぶつかったり…します(;o;)
私が一緒に連弾する時は
補助ペダルを生徒側にずらします♪
この時のダメージ率が
1番高いかも⁉️
ということは…
犯人は『私』ですね💧
直るかな…
もっと大切に扱わないと❗️
大切な大切な
スタインウェイですから🎹
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
京都市南区上鳥羽
ピアノ・エレクトーン教室
永井音楽教室🌈
幼児さんから大人・シニア世代の方まで
ただ今 生徒募集中です♪
無料体験レッスンは
随時受け付けております♪
お気軽にお問い合わせ下さい✨
【📩メールお問い合わせはこちらから】
⬇︎
【詳細は下記のHPをご覧ください】
⬇︎
0コメント