込み上げた涙。でも自力でスイッチを切り替えた年中さん❗️

京都市南区上鳥羽
ピアノ・エレクトーン教室

永井音楽教室🌈

永井 由美子です
ご訪問ありがとうございます😊
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

いつもニッコニコの笑顔で
たのし〜くレッスンできる

年中さんのMちゃんが


はじめて❗️

…泣きだしちゃいました😹


この日のレッスンは…

グレード13級に向けての
ハーモニー(和音)聴奏からスタート🎹

「先生が 3つ続けて和音弾くから
真似してね〜♪」

いつものように 
得意な聴奏をしていた時でした🎹


ちょっとだけ…
うまくできなかったのです❗️


ママの顔をチラッと何度も見てる…

どーした❓ アレ❓

と思っていたら…

「うわーんっえーん」


泣き出しちゃいました💧


私とママが
何を言っても
泣き止みませんっ😹


他の子供たちも

思うようにできなくて
涙目になっちゃう事 あります

スイッチが入ってしまうと
ポロポロ涙が溢れる生徒さんも😹


そんな時は

スッと気が紛れるように
空気をサラッと切り替えます♪



でもこんなに泣き止まないのは
はじめて。。。

よっぽどの事ですね



ママ曰く〜

レッスンに来る前もルンルンで✨
「ドミソ〜」「シファソ〜」
と声を出しながら
和音練習できていたそうです🎹


でも
いざ教室に来ると
テスト前の緊張からか!?

ちょっとだけ

うまくできなかったのが悔しくて

込み上げてきたのかも



はじめて見たMちゃんの泣いている姿は
ギャーギャー💢 とでは無く

心の底から込み上げた様子でした


Mちゃんが自分でスイッチを入れ変えるのを
待とう❗️




ママ「もう帰る?」
Mちゃん「うわーんっえーん」


ママ「じゃ、先生に聴いてもらう?」
Mちゃん「うわーんっえーんえーん」


ママ「どうしたいの?」
Mちゃん「うわーんっっえーんえーんえーん」


Mちゃんは帰りたくないのです✨

弾きたいのです✨

エレクトーンが大好きなのです♪♪



ママは大声で叱ったりせず
しっかり促しながら
Mちゃんの意思を尊重されています!!


泣き出して随分経って…

ママ「もう1回 和音したいの❓」


するとMちゃん❗️
エレクトーンのイスに座りましたっ✨
(まだ泣いている😹)


Mちゃんは

聴奏をリベンジ
したかったのです!!



私が和音を弾き始めると…
スッと泣き止みました❗️❗️

リベンジもバッチリ成功👍

えらいっ👍👍



グレード13級は
メロディー・ハーモニー共に
聴唱(呼称)で構いません

声で答えてくれればいいのです


でも弾ける子供たちには
声を出しながら、弾こうね🎶

とレッスンしています



Mちゃんはきっと

「ドミソー」「シファソー」と
声を出しながら 弾かなアカン💧
と、
負担になったんだと思います🙏


音が正しく聴けているから
バッチリなんですよ👌👌


その上 Mちゃんは読譜も💮
リズム取りも💮
弾くのも💮

素晴らしいのですよ👀


エレクトーンが大好きで😍

納得ゆくまで練習しているの
先生は知っています


大丈夫だよ✨


これからもしっかり
見守りたいと思います🎶

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

京都市南区上鳥羽
ピアノ・エレクトーン教室

永井音楽教室🌈


幼児さんから大人・シニア世代の方まで
入会受付中です✨

見学・体験レッスンは無料です
随時受け付けております♪♪

お気軽にお問い合わせ下さい♪
⬇︎

京都市南区 ピアノ エレクトーン教室 永井音楽教室

京都市南区上鳥羽のピアノ エレクトーン教室 『永井音楽教室』のホームページへようこそ🎶 幼児から大人・シニアの方まで、個々に合わせた個人レッスンを行なっております🎹 ピアノ エレクトーン教室をお探しの方🎶 無料見学・体験レッスン等お気軽にお問い合わせ下さい♫

0コメント

  • 1000 / 1000