パパ付添いの 姉妹レッスンでした( ◠‿◠ )

京都市南区上鳥羽の
ピアノ・エレクトーン教室

🎼永井音楽教室🌈

永井 由美子です

ご覧いただきありがとうございます😊


【パパ付添いの姉妹レッスン♪】


お姉ちゃんのFちゃんは新1年生

妹のMちゃんは年長さん


1年前からレッスンスタートした
お姉ちゃんに続いて

4月からピアノを始めたMちゃん🎹


そんな2人の姉妹に 
先週

弟くんが産まれました👶

かわいい弟くん💕

大っきな声で泣くんだそうです‼︎



お母さんはまだレッスンに来れません

なので…

今日は 姉妹レッスンに
お父さんが付き添って下さいました✨



【先にお姉ちゃんのレッスンです】


新1年生のFちゃんは

2冊目のテキスト だいすきエレクトーン①が
もうすぐ終わります🎹

最後の
『すてきなショータイム』

もう少しで合格ですが
なかなか家練習が進まないようです🎹


レッスンでは部分的に取り出して

譜読み→うたう→空で弾く→弾く


の ソルフェージュ練習で
良くなりましたよ✨


レッスン始まってすぐは
あくびしてお疲れモード💦

徐々に…

いつもの元気な笑顔が
見られました💪


1年生と言えども
学校で新しいことをドンドン習い

宿題が出ます❗️



今は 学校生活で頭がいっぱいのFちゃんに

「学校の宿題したら 
一緒にピアノの本も出して
楽譜を指差して歌ったり、空で弾いたり
してみてね( ◠‿◠ )」


と提案しました♪

周りをとりまく環境が大きく変わって
お姉ちゃんは今 
少し戸惑っているんでしょうね👀


Fちゃんが頑張れる時が来るまで
見守りたいです✨



【次は妹のMちゃんのレッスンです】


年長さんのMちゃんは

だいすきドレミでレッスン♪

お姉ちゃんのレッスン中はいつも
机でお絵かきして待っています


ドを上手に書けて読めたので

今日は レからソのお勉強💪


ドは「あかいろー」

レは何色する? 「レモンの🍋きいろ」

ミは? 「う〜んと…みかんの🍊いろ❗️」

ファは 「むらさきにするー‼️」

ソは 「お空のあおいろ」


を選んでくれました👍
場所を覚えながら色ぬりできました

本に5指を当てて
「どーれーみーふぁーそー💕」

と 楽しそうに歌っている写真です
【ごきげんぞうさん】
音楽に合わせて歌いました♪


振り返ると 後ろでは
お姉ちゃんとお父さんが
かわいいシールを手に貼って( ◠‿◠ )

一緒に歌って参加してくれましたよ✨

(お姉ちゃんのFちゃん)
              ⬇︎
お父さんとお姉ちゃんが一緒でよかったね✨

このあと 手と指の形にも気を付けて
ピアノで弾く事ができました♪

今日は 手にシュークリームを
優しく握ってる形で弾いてくれました

先週は『にくまん』だったのにね(笑)



8月のピッコロコンサート(発表会)では
「連弾したいっ💪」
と言ってる 2人

がんばろうねーー🎉
京都市南区上鳥羽の
ピアノ・エレクトーン教室

🎼永井音楽教室🌈


幼児さんから大人・シニア世代の方まで
入会受付中です🎹

無料体験レッスンは随時受け付けております♪

お気軽にお問い合わせ下さい✨



【お問い合わせメールは】
              ⬇︎

【ホームページは】
              ⬇︎

京都市南区 ピアノ エレクトーン教室 永井音楽教室

京都市南区上鳥羽のピアノ エレクトーン教室 『永井音楽教室』のホームページへようこそ🎶 幼児から大人・シニアの方まで、個々に合わせた個人レッスンを行なっております🎹 ピアノ エレクトーン教室をお探しの方🎶 無料見学・体験レッスン等お気軽にお問い合わせ下さい♫

0コメント

  • 1000 / 1000